取付高さはダイニングテーブルからシェードの下端が60~70cmがおすすめです。北欧の家庭では、60㎝くらい低く取付するのが一般的ですが、日本の暮らしでは少し高めに取付を希望される方も多いです。低く取付をすると、明るさがしっかりと手元まで照らされて、座った時に光源が目に入らないので眩しくありません。光が近くにあると、人との親密感も生まれて、ご家族やご友人との時間をより豊かなひとときにしてくれます。また本を読んだり、書き物をしたりと作業するのにも必要な明るさが届きます。
ダイニング周りの空間が少し暗いと感じられる方には、フロアスタンドやテーブルライトなど補助照明を上手く組み合わせてお使いいただくのがおすすめです!1つの部屋に1灯りではなく、複数のランプを配置することで、部屋の表情が生まれリラックスできる心地よい空間に仕上がります。