- Home
- STAFF NOTE, ロゴバキリムについて
- ロゴバキリムの魅力!文様の意味を知ろう①/Flying Birds
STAFF NOTE
7.102018
ロゴバキリムの魅力!文様の意味を知ろう①/Flying Birds

みなさま、こんにちは。+ROGOBAの吉成です。
この度、西日本を中心とした豪雨により、
被害に遭われた地域のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
ようやく雨があがったと思えば、今度は猛暑。
照りつける紫外線の強さに、外出する気がなくなってしまいますね…
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
+ROGOBAで扱っているロゴバキリムですが、
多くの人々を惹きつけるその最大の魅力は、やはり芸術性の高い幾何学模様の美しさでしょうか。
祖母から母へ、母から娘へと、古くから代々受け継がれてきた文様は、
織手ひとりひとりの自由なセンスと表現力によって織り込まれ、同じ文様でも、
一枚一枚が独創性のある一点ものになります。
そして、継承されてきた文様には、一つ一つに意味があります。
それらにフォーカスした文様シリーズを、ブログにて数回にわたりお伝えしていきたいと思います。
今回ご紹介するのは、菱形のようなカタチが並ぶ『Frying Bird』


『自然の中で生活する遊牧民にとって、木の実を求めて空を飛んでゆく鳥と出会うことは、
自分たちが生きていく上で大切な”水”と、羊の餌である“草木”の繁茂する場所(オアシス)を
教えてくれることから、非常に幸せな瞬間として、重要な意義をもっていました。
そのため、遊牧民はこの飛んでゆく鳥を “幸運をもたらす” 素敵な文様として代々抽象化し、
好んで織り続けられて来ました。また、たくさんの鳥を異なる色と豊かなグラデーションで一枚に織り上げることは、
厳しい自然の中、正しく慎ましく生活してゆくことが、たくさんの鳥 “幸せ”との出会いを
叶えさせてくれることを表現しています。』


『Flying Birds』は+ROGOBAでも人気の柄です。
カラーバリエーションも多く、派手過ぎない落ち着きのある柄で
インテリアに取り入れやすいのが人気の理由。
ご購入の際、フィーリングで「どのキリムに惹かれるか」を基準にお選びいただくことが一番ですが、
迷った際は、文様の意味もご参考にしてみてくださいね。
文様については、スタッフまでお気軽にお尋ねください!
ショップ情報
+ROGOBA (プラスロゴバ)
〒 520 – 0057 滋賀県大津市御幸町56-1大津百町スタジオ内
営業時間:10:00 ~ 18:00
+ROGOBAは、木の家専門店谷口工務店と北欧家具・キリム専門店ROGOBAのコラボレーションショップです。
関連記事
-
2018.2.5
インテリアにグリーンを!!
-
2020.8.22
料理をもっと楽しく!オーダーキッチンで叶う豊かな暮らし。
-
2021.7.4
「リネンカーテンの日」定期開催します!
-
2022.9.2
NEWOPEN!暮らしを彩るセレクトショップ 近鉄百貨店 草津店
カテゴリー
最近の投稿
- 6月16日~18日開催!『サンクススペシャルセール』のご案内 2023年6月1日
- 6/1(木)〜18(日)父の日フェア開催!贈りたいおすすめのアイテムをご紹介 2023年5月24日
- ダイニングセットキャンペーン終了間近!Yチェアを合せたおすすめセット 2023年5月13日
- 5/29(月)まで開催中!ダイニングセットキャンペーン 2023のご案内 2023年5月9日
- Mother’s Day ~毎日のありがとうをギフトに込めて~ 2023年4月14日