12.142019
皆さま、こんにちは。プラスロゴバの早松です。クリスマスまであと1週間、皆さまクリスマスの準備はいかがですか?我が家では、息子がアドベントカレンダーでクリスマスまで毎日カウントダウン。親子でサンタさんが来てくれるのを楽しみにしています。
さて、先月リフォームされたお家の完成見学会があり、その際のインテリアをプラスロゴバで担当させて頂きました。今回のブログでは、見学会で設えたコーディネートの一部をご紹介いたします。
築30年のお住まいを三世代で快適に暮らすためのリフォーム。ご家族がそれぞれ快適に、そしてリラックスして過ごしていただけるプランとなりました。
2階の和室は、子世帯家族がゆっくり過ごすセカンドリビング。こちらの一角にフリッツ・ハンセンのサメンチェアとフリッツ・ハンセンのコロニアル・テーブル、そしてルイス・ポールセンのシルバーのパンテラミニテーブルを設えました。サメンチェアは、2015年に新進気鋭の注目デザイナーであるハイメ・アジョンによってデザインされたもの。もともとはダイニングチェアとしてデザインされたものですが、シンプルで親しみを感じさせるフォルムに、柔らかく快適な座り心地なのでリビングのパーソナルチェアとしてもお使いいただけます。
カラマツのフローリングに、背景となる壁に柔らかい色の襖紙、そしてサメンチェアのファブリックの淡いカラーで個性をプラス。襖紙とファブリックでそれぞれ異なる素材と質感ですが、色味を合わせることで全体を調和しながらも、お互いを引き立たせています。和の室内に北欧の美しいデザインをプラスすることで洗練された落ち着きのある空間に仕上がりました。
サメンチェアの張地は、幅広いバリエーションのファブリック、またはレザーからお選びいただけます。色でインテリアを楽しむのもファブリックならではの楽しみです。色や素材でインテリアに個性を出してみてはいかがでしょうか?きっと自分らしいお気に入りの空間が生まれます!
■サメンチェアJH30 ウッドレッグ(オーク):ナチュラル ファブリック ¥130,290(税込) ■コロニアルテーブルOW449 ウォルナット:オイル ¥92,400(税込) ■パンテラミニテーブル クローム ¥78,100(税込) 2019年12月現在の価格になります。
12月14日より、クリスマスフェアはじまります!ぜひこの機会にプラスロゴバにお立ち寄りください! ******************************************************************************************「クリスマスフェア 2019」
会期:12/14(Sat)~12/24(Tue)時間:13:00~17:00会場:プラスロゴバ(MOVスクエア内)
概要:期間中にテーブルご注文のお客様には、プレイスマットなどのテーブルリネンセット、イージーチェアをご注文のお客様には、クッションカバーをプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー谷口工務店MOVグループーーーーーーーーーーーーーーー
Mov’s town & coffee(モヴズ タウン&コーヒー)
北欧家具に座っていただき、丁寧にハンドドリップされた、本格派のコーヒーを楽しんでいただけます。暮らしのこと、地域のこと、皆様と気軽にお話できればと思っております。皆様のお越しをお待ちしております!→詳しくはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■谷口工務店MOVグループ
http://mov-group.com
■「新築・リフォームのご相談」木の家専門店 谷口工務店 https://taniguchi-koumuten.jp/
■「北欧の椅子専門店」プラスロゴバ(PLUS ROGOBA)https://plusrogoba.jp/
■「不動産の売却、購入のご相談」谷口工務店不動産事業部 https://www.movtown.co.jp/
---------------------------------
■「商店街HOTEL 講 大津百町」一休予約サイト:https://www.ikyu.com/00002606/Facebook :https://m.facebook.com/otsuhyakucho.kou/?locale2=ja_JP
https://m.facebook.com/otsuhyakucho/
■日本の食文化を創造する「コラボキッチンラボ」 https://www.collabo-kt.com/
--------------------------------- MOVグループのメールマガジン「MOV通信」の配信登録はこちらからhttps://form.os7.biz/f/a5a004db
2021.9.7
2019.2.16
2019.5.11
2021.10.11
Copyright © プラスロゴバ(PLUS ROGOBA)