皆さま、こんにちは。プラスロゴバの村井です。
皆さんは、椅子に何を求めますか?ただ座るための道具でしょうか?それとも、日々の暮らしに安らぎや豊かさをもたらしてくれる存在でしょうか。
今回ご紹介するのは、まさに後者の問いに深く応えることができる、北欧デザインの傑作、PPモブラーの「パパベアチェア(PP19)」です。その愛らしい名前と、一度座れば忘れられない極上の座り心地。単なる家具ではなく、人生を共に歩むパートナーとして、多くの人々を魅了し続けています。
この記事では、パパベアチェアの歴史から、その驚くべきクラフトマンシップ、そしてあなたの暮らしにどのように溶け込むのかまで、深く掘り下げてご紹介します。
なぜ”Papa Bear“なのか
PP19は、1951年にウェグナーがデザインし、最初期はAPストールン工房で製作されていました。その後、ウェグナーの信頼が厚いPPモブラーが製作を引き継ぎ、現在に至ります。
ある記者が、PP19のどっしりとした佇まいと、アームから伸びる木製の手が、まるで「大きな熊が両手を広げて座る人を包み込んでいるようだ」と評しました。この表現が瞬く間に広まり、人々に親しまれる愛称として定着したのです。パパベアチェアは、まさにその見た目から、見る人、座る人の心に安らぎを与えてくれます。

他にも「ベアチェア」「テディベアチェア」と呼ばれ、親しまれています。
驚くべきクラフトマンシップと工程
パパベアチェアの魅力は、その造形の美しさだけではありません。細部にまで宿る職人技こそが、この椅子の真価を物語っています。
圧倒的な木工技術
まず注目すべきは、アームの「爪」と呼ばれる部分です。この美しい有機的な曲線は、熟練の職人が手作業で削り出すことで生まれます。

また、座面の下には「蛇の目」と呼ばれる特殊なバネが組み込まれており、長年にわたる使用に耐えうる耐久性と、包み込まれるような極上の座り心地を実現しています。
木材と職人の対話
PPモブラーの工房では、木材の特性を熟知した職人が、一本一本の木と向き合います。木目の美しさを最大限に引き出すために、どこを削るか、どの部分を使うかを緻密に計算し、作業を進めます。機械では決して再現できない、職人の勘と経験が、パパベアチェアの美しい木肌と滑らかな手触りを作り上げているのです。

日常を豊かにする「パパベア」との時間
パパベアは、特別な一脚であり、あなたの暮らしの中心となり、日々の生活をより豊かに彩るパートナーです。


空間を格上げする存在感
ベアチェアは、置くだけで部屋の雰囲気を一変させます。リビングの窓際、書斎の片隅、あるいは寝室の一角に置くだけで、その圧倒的な存在感と優美な曲線が、空間全体に洗練された空気をもたらします。まるで美術館にあるアート作品のように、どの角度から見ても美しく、訪れる人々の視線を釘付けにするでしょう。
一日を終え、ベアチェアに身をゆだねる瞬間は、まさに至福の時です。体を包み込むようなゆったりとした座り心地は、日々の疲れを忘れさせてくれます。読書、音楽鑑賞、あるいはただ静かに過ごす時間。この椅子に座ることは、慌ただしい日常から離れ、自分自身と向き合うための大切な儀式となるでしょう。パパベアチェアは、あなたに最高の休息と安らぎを与えてくれます。
ご注文〜納品の流れ
PP19 ベアチェアのご注文の流れになります。
まず、座り心地をお試しください。PP19はプラスロゴバ竜王店に展示しております。
一度座ってみたい、見てみたいという場合は、展示場のご予約をいただけますと専門のスタッフがご案内させていただきます。
PP19 Papa Bare Chair
脚部:オーク、アッシュ、チェリー、ウォルナット
仕上:ソープ、クリアバイオオイル、ホワイトオイル
ファブリック:スタンダード、エクスクルーシブ
レザー:スタンダード、シープスキン
爪 :オーク、チェリー、ウォルナット、チーク
パイピング:本体、座面(ファブリック仕様のみ)

PP120 Stool
脚部:オーク、アッシュ、チェリー、ウォルナット
仕上:ソープ、クリアバイオオイル、ホワイトオイル他
ファブリック:スタンダード、エクスクルーシブ
レザー:スタンダード
持ち手:チェリー、ウォルナット、チーク
パイピング:本体、座面(ファブリック仕様のみ)

- ご相談・(ご来店)・仕様決定
- お見積もりのご確認
- ご注文確定(ご入金)
- 発注後、製作開始
- 国内到着後、検品・ご配送
PP19 パパベアの仕様は、木部(オーク・アッシュ・チェリー・ウォルナット)と張地(ファブリック・レザー)をお選びいただけます。
ショールームに素材サンプルをご用意しておりますので、実際にご覧いただくことをおすすめいたします。
サンプルは、大津百町スタジオもしくは、竜王ショールームにてご覧いただけます。
受注生産のため、ご注文確定時に全額前払いをお願いしております。
銀行振込または、店頭にてクレジットカードでのお支払いが可能です。
PPモブラーの家具は、一つ一つ丁寧に製作されております。
受注生産のため、ご注文からお届けまでに4〜6ヶ月程度お時間を頂戴しております。
納期に関しては時期により変動する場合がございますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。
お届けは、専門業者による開梱・設置サービスを含めたお届けとなります。
お部屋への搬入経路や設置スペースについて、事前の確認をお願いいたします。
ご購入後のメンテナンスや修理のご相談も承っております。
長くご愛用いただくために、お手入れ方法についてもお気軽にご相談ください。
一生を共にするパートナーとして
卓越したデザインと職人技、そして何よりも座る人に安らぎを与えるその存在は、あなたの暮らしを間違いなく豊かにしてくれます。使い込むほどに愛着が増し、家族の歴史を見守る存在として、何十年と大切に使い続けられる椅子です。
ぜひ、この機会にPP19パパベアチェアの魅力を再認識し、あなたの人生を共に歩むパートナーとして迎え入れてみてはいかがでしょうか。

新築やリフォーム。家づくりを考えはじめた時、お役立ちいただけるまとめサイトをつくりました。
木の家のプロだけが知っている、理想の家づくりのポイントを動画でわかりやすく紹介しています。
古民家改築の実例もご紹介しております。
建築だけでなく、インテリアのご参考にも。インテリアから考える家づくりのヒントが盛りだくさん。
ぜひご覧ください。