
HOUSE OF FINN JUHL

「HOUSE OF FINN JUHL」は、フィン・ユール未亡人から製造権を唯一認められたブランドです。40点以上の名作をオリジナル設計どおりに忠実復刻。厳選素材と伝統技術を駆使し、耐久性と洗練されたデザインを兼ね備えた家具を、何世代にもわたり届け続けています。
+ROGOBA(プラスロゴバ)では、「HOUSE OF FINNJUHL(ハウス オブ フィン・ユール)」の正規販売店として、実際にお試しいただける展示品を多数ご用意しております。その品揃えは、滋賀県・関西一を誇る点数を所有しております。伝統的な和の空間にもマッチする個性豊かな作品をぜひ実際にお試しください。
フィン・ユールのデザイン
家具の彫刻家とも呼ばれたフィン・ユール
フィン・ユールは彫刻家のヘンリー・ムーアやジャン・アルプの作品から影響を受け、同時代のデザイナーと異なり、モダンな家具がモダンアートと響き合う可能性に強い関心を持っていました。それまでにない構造と造形で、彫刻作品を思わせる独特の緊張感と他にはない“華”のあるデザインは、自由なアートの精神と機能性が共存するフィン・ユールならではのものです。一切の妥協を許さず、有機的なフォルムと洗練されたディテールを持つ、彫刻のように美しい作品は、今なお世界中のデザインファンを魅了し続けています。

HOUSE OF FINN JUHLの魅力
唯一無二の造形
フィン・ユールは家具デザインの専門教育を受けていなかったからこそ、自らの身体を測り、各パーツが人間の身体をどのように支えるべきかを徹底的に研究しました。彼の作品には「支える構造」と「支えられる要素」という2つの軸があり、たとえば椅子やソファの多くでは、座面がフレームからわずかに浮いたように見えるデザインを採用。これにより、浮遊感と視覚的な軽やかさが生まれています。こうした表現は、伝統的な家具づくりから意識的に距離を取り、アートからのインスピレーションをかたちにしてきた彼の姿勢を物語っています。

フィン・ユール作品に宿る、伝統と技術の融合
フィン・ユールのアイコニックな作品一つ一つの背後には、膨大な手仕事と高度なクラフツマンシップが息づいています。素材の持つ強度を自然界の構造のように最大限に引き出し、デザインに落とし込む。それは、なめらかにつながるパーツの接合部にも表れ、結果として家具職人には極めて高度な技術が求められました。同時に、その家具が日々の暮らしの中で使い続けられ、やがて世代を超えて受け継がれていく耐久性を備えていることも、欠かせません。フィン・ユールの家具は、伝統への敬意と、品質に対する妥協のない姿勢のもと、最高品質の素材を、情熱と技術を兼ね備えた熟練の職人たちの手で生み出されています。

共通する美意識と職人魂
現代のテクノロジーの恩恵を受けながらも、フィン・ユールの家具に宿る独自のディテールや美しさは、あくまで熟練の職人による丁寧な手仕事によってこそ実現されています。特に、精巧な木枠の構造は非常に高度な木工技術を要し、その精度を形にできる職人は世界でも限られており、日本の卓越した技術をもつ職人たちと、創業当初からパートナーシップを結び、共にものづくりを行っています。日本とデンマークは、どちらも素材への敬意、シンプルで実用的な美学、そして手仕事を重んじる文化を持つ国で、共通する哲学と価値観があります。

ORDER GUIDE
この度は、フィン・ユールの家具にご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。ご購入にあたり、以下の内容をご確認ください。
- ご相談・(ご来店)・仕様決定
- お見積もりのご確認
- ご注文確定(ご入金)
- 発注後、製作開始
- 国内到着後、検品・ご配送
家具の仕様は、木部(オーク・チーク・ウォルナット等)と張地(ファブリック・レザー)をお選びいただけます。
ショールームに素材サンプルをご用意しておりますので、実際にご覧いただくことをおすすめいたします。
樹種や一部のおすすめの張地をご参照ください。
受注生産のため、ご注文確定時に全額前払いをお願いしております。
銀行振込または、店頭にてクレジットカード・各種QRでのお支払いが可能です。
フィン・ユールの家具は、デンマーク「House of Finn Juhl」社にて一つ一つ丁寧に製作されております。
受注生産のため、ご注文からお届けまでに4〜6ヶ月程度お時間を頂戴しております。
納期に関しては時期により変動する場合がございますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。
お届けは、専門業者による開梱・設置サービスを含めたお届けとなります。
お部屋への搬入経路や設置スペースについて、事前の確認をお願いいたします。
ご購入後のメンテナンスや修理のご相談も承っております。
長くご愛用いただくために、お手入れ方法についてもお気軽にご相談ください。

SHOWROOM
「大津百町スタジオ」では、+ROGOBA が所有するHOUSE OFFINN JUHL (ハウス・オブ・フィン・ユール)のcollectionをご覧いただけます。
大津百町スタジオは、大津駅前にある古民家を改装したショールームです。
和と北欧デザインが融合したコーディネートをお楽しみください。
+ROGOBA COLLECTION
+ROGOBAでは、数多くのフィン・ユールの家具を展示しております。当店で所有するコレクションをリストアップしました。展示品は全てお試しいただけます。お試しをご希望される方は、ショールームのご予約をお願いします。