谷口工務店 × +ROGOBA

谷口工務店 × +ROGOBA

日本の家と暮らしにつながる北欧デザイン

プラスロゴバは、「木の家専門店谷口工務店」と「キリムと北欧家具専門店ロゴバ」のコラボレーションショップです。

谷口工務店が目指す家づくり
「100年生きる、家」

プラスロゴバは、この「100年生きる、家」と、そこで暮らす「人」が、時を重ねていけるインテリアを考えています。その中で、時代や流行に左右されず長く愛され続け、日常に寄り添いデザインされた普遍的な暮らしの道具をと考えたときに、北欧デザインにたどり着きました。

自然と共にシンプルに暮らす生活、灯りをともし家族と食卓を囲む時間を大切にする、日本と北欧のひとつの共通点と言えます。北欧のモノづくりに対する思いをリスペクトしながらも、日本の習慣、気候・風土や住環境、それぞれにあったインテリアをご提案いたします。

HOUSING – インテリアから考える暮らしづくり –

プラスロゴバでは、今お住まいのお家、日々の生活の流れ、お客様の環境や状況をお聞きして、インテリアコーディネーをしています。家具や照明を置くことで、どう感じたいのか、視覚的なことから使用感などをじっくりお話しを聞き、お客様に合ったものをおすすめさせていただきます。

また、母体が「工務店」であることから、これから新しく家を建てる方、今のお家をリフォームされる方に寄り添い、住む前からライフスタイルに合う動線に置く家具、照明計画など、住む人々の「暮らし」を、もっと素敵に、もっと心地よくするための提案もしてしております。

心からリラックスできるゆったりとした時間や、窓からの眺めや風の流れ、そんな感覚を、毎日の生活の中で感じられる空間へと昇華させること。それが、谷口工務店の家づくりであり、プラスロゴバが目指すところです。

家づくりとインテリアで最高な暮らしを得るための重要ポイント

北欧家具
シンプルで機能的なデザインを採用し、装
飾を控えめにして機能性を重視すること
照明の取り入れ方
気分やライフスタイルに合わせて、照明を
活用できるように取り入れる
天然素材
木材やウール、リネンなどの自然素材を活
用すること
動線を考える
ライフスタイルに合わせて生活動線を考慮
し効率の良い配置を考える
窓を活かす
景色を切り取るように窓を考える
庭や外の感じながら過ごすことで奥行を感
じることができる
カラー
白や淡いグレー、ベージュなどの明るい色
を基調にすること
パステルカラーや植物のグリーンをアクセントとして取り入れる

北欧家具・北欧照明でコーディネートしたインテリアの魅力

優れた品質と職人技で世界中に知られる北欧家具。名匠と言われるデザイナー、アルネ・ヤコブセンやハンス・ウェグナー、フィン・ユールが手掛けた作品は、その耐久性のある素材選びと、職人の細部にわたる手仕事が光ります。厳選された木材、上質な革、そして自然素材を活かした布地を使い、時を経ても色あせない美しさと機能性を提供。これらの家具は、単なるインテリアにとどまらず、長く愛され続ける“永遠のデザイン”と言えます。

オーダーメードで空間に無駄のない質の高いインテリアに

ライフスタイルや間取りに合わせて、ダイニングテーブルやテレビボードなどオーダーで制作しております。プラスロゴバオリジナルの家具は、天然無垢の木材を使ったナチュラルなもの。お客様のご希望をお聞きしながらデザインもご相談いただけます。

オーダーカーテン ナチュラルリネン

窓枠に合わせてお作りするオーダーカーテン。プラスロゴバが取り扱うカーテンは、品質の高い自然素材100%の生地で提案しております。インテリアの中でも大きく面積を取るカーテン。リネンやコットン素材は主張しすぎない色合いで木の家によく馴染みます。

納品その後